1 00:00:04,989 --> 00:00:11,489 いいえ。 あなたも変わったけど… 私も変わりました。 2 00:00:13,497 --> 00:00:15,997 どう 変わったんです? 3 00:00:18,002 --> 00:00:20,504 フッ… さあ…。 4 00:00:20,504 --> 00:00:27,704 ♬~ 5 00:00:33,918 --> 00:00:38,322 (徳利)無理や。 千さんいてへんかったら客は呼べん。➡ 6 00:00:38,322 --> 00:00:43,022 そのことを誰よりも思い知ったんは 俺らやないかい。 7 00:00:46,197 --> 00:00:48,966 (千代)天晴さん… 天晴さん! 8 00:00:48,966 --> 00:00:52,266 何 涼しい顔してんの! はよ引き止め! 9 00:00:55,339 --> 00:00:58,242 (千之助)ああ~! お前 なめとるやろ! 10 00:00:58,242 --> 00:01:01,679 (一平) 千さんが勝手にセリフ変えるからや! 11 00:01:01,679 --> 00:01:04,979 笑いとれたら 何でもよろしいんですか。 12 00:01:07,551 --> 00:01:11,689 わしは喜劇役者じゃ。 13 00:01:11,689 --> 00:01:14,592 お前は何者じゃ。 ああ?➡ 14 00:01:14,592 --> 00:01:18,292 笑えん喜劇に何の意味があるねん。 15 00:01:20,698 --> 00:01:26,036 (小山田)ほな… 稽古始める日ぃ 決まったらな 呼んでくれ。 16 00:01:26,036 --> 00:01:29,736 (ルリ子)これだから 新しい劇団なんて やだったのよ。 17 00:01:36,313 --> 00:01:43,187 (香里)しっかり頼むで~。 18 00:01:43,187 --> 00:01:45,487 で~。 19 00:01:49,860 --> 00:01:52,663 どないすんの!? しゃあないがな。 20 00:01:52,663 --> 00:01:55,332 千さんがおらな あかんねやったら どないしようもあれへん。 21 00:01:55,332 --> 00:01:57,668 (漆原)千さんに来てもらえるよう 頼んでみたらどない? 22 00:01:57,668 --> 00:02:02,006 無理に決まってるでしょう。 俺が座長やる劇団なんか入るはずない。 23 00:02:02,006 --> 00:02:05,876 (熊田)この人選はな 大山社長じきじきのもんや。➡ 24 00:02:05,876 --> 00:02:09,880 下手したら怒って この劇団の話 そのものが のうなるかも分かれへん。 25 00:02:09,880 --> 00:02:12,349 あ~ そら困ります! 何や いきなり 声おっきいな! 26 00:02:12,349 --> 00:02:14,285 今 この劇団が のうなったら 行くとこあれへん。 27 00:02:14,285 --> 00:02:17,021 うちは まだまだお芝居がしたい。 ヨシヲのためにも。 28 00:02:17,021 --> 00:02:20,357 ここで頑張るしかあれへんのだす! ヨシヲて誰や…。 29 00:02:20,357 --> 00:02:24,057 よっしゃ 分かった! うちが 千之助さんを連れてきたる。 30 00:02:28,699 --> 00:02:36,974 ♬「オレンジのクレヨンで 描いた太陽だけじゃ」 31 00:02:36,974 --> 00:02:44,648 ♬「まだ何か足りない気がした」 32 00:02:44,648 --> 00:02:48,519 ♬「これは夢じゃない(夢みたい)」 33 00:02:48,519 --> 00:02:52,990 ♬「傷つけば痛い(嘘じゃない)」 34 00:02:52,990 --> 00:03:00,664 ♬「どんな今日も愛したいのにな」 35 00:03:00,664 --> 00:03:06,537 ♬「笑顔をあきらめたくないよ」 36 00:03:06,537 --> 00:03:13,677 ♬「転んでも ただでは起きない」 37 00:03:13,677 --> 00:03:17,348 ♬「そう 強くなれる」 38 00:03:17,348 --> 00:03:22,686 ♬「かさぶたが消えたなら」 39 00:03:22,686 --> 00:03:28,025 ♬「聞いてくれるといいな」 40 00:03:28,025 --> 00:03:34,632 ♬「泣き笑いのエピソードを」 41 00:03:34,632 --> 00:03:43,332 ♬~ 42 00:03:45,976 --> 00:03:48,676 勝負や。 43 00:03:52,650 --> 00:03:54,585 だあ~! (百久利)よっしゃ! また…。 44 00:03:54,585 --> 00:03:59,990 ここは 千之助さんが いつも 寝泊まりしてはる 裏通りの安宿です。 45 00:03:59,990 --> 00:04:03,327 そらないわ~。 あの~! 46 00:04:03,327 --> 00:04:06,230 (千之助)何や まだおったんか。 47 00:04:06,230 --> 00:04:10,000 あの青二才が座長の劇団なんぞに 入るつもりはない。 48 00:04:10,000 --> 00:04:12,670 そない冷たいこと言いはらんと 力貸したっとくなはれ! 49 00:04:12,670 --> 00:04:14,605 あかんあかん。 とっとと帰り。 50 00:04:14,605 --> 00:04:16,540 びっくりさん ちょっこと黙ってておくれやす! 51 00:04:16,540 --> 00:04:19,343 誰が びっくりや! 百久利や 百久利。 52 00:04:19,343 --> 00:04:23,013 天晴さんも徳利さんも 千之助さんが来てくれはんねやったら➡ 53 00:04:23,013 --> 00:04:25,916 やってもええて言うてます。 やっぱり 千之助さんは➡ 54 00:04:25,916 --> 00:04:28,686 みんなから 頼りにされてはりますのやなあ。 55 00:04:28,686 --> 00:04:33,290 道頓堀の喜劇王いうたら 須賀廼家千之助をおいて ほかになしや! 56 00:04:33,290 --> 00:04:37,628 よう分かってるやんけ 自分。 みんな そない思てます。 57 00:04:37,628 --> 00:04:41,298 道頓堀の喜劇王は わしやない…。 58 00:04:41,298 --> 00:04:43,233 万太郎~! 59 00:04:43,233 --> 00:04:46,637 (拍手と歓声) 60 00:04:46,637 --> 00:04:51,975 (千之助)須賀廼家万太郎や ず~っと前からな。 61 00:04:51,975 --> 00:04:55,846 一平とではな あいつに勝たれへん。 62 00:04:55,846 --> 00:04:57,848 そないなこと分かれしまへんやん! 63 00:04:57,848 --> 00:05:00,317 確かに 4年前は そやったかもしれへんけど➡ 64 00:05:00,317 --> 00:05:04,188 あれから 一平も変わったかも分かれへん。 人は そない簡単に変わるかい。 65 00:05:04,188 --> 00:05:09,326 変わります。 うちがそうだす。 66 00:05:09,326 --> 00:05:12,996 4年前 まさか 今 こないしてるやなんて 思てもめえへんかった。 67 00:05:12,996 --> 00:05:16,667 天晴さんかて 徳利さんかて みんな頑張ってたに決まってます。 68 00:05:16,667 --> 00:05:19,336 千之助さんかて そうだすやろ? 69 00:05:19,336 --> 00:05:24,036 前とは まるで違います。 今度は うちも一緒にやらしとくなはれ。 70 00:05:28,011 --> 00:05:30,681 (千之助)ほな 何か おもろいことやってみいや。 71 00:05:30,681 --> 00:05:35,285 えっ…。 喜劇役者っちゅうのはな 笑かしてなんぼや。 72 00:05:35,285 --> 00:05:41,158 ここで 何か おもろいことやって わし笑かしたら その劇団入ったるわい。 73 00:05:41,158 --> 00:05:43,158 よろしおます。 74 00:05:48,632 --> 00:05:52,503 有名女優とかけまして…。 かけまして…。 75 00:05:52,503 --> 00:05:55,506 御利益のある神社と解きます。 76 00:05:55,506 --> 00:06:00,644 千代ちゃん それ 前やって あかんかったやつやで。 77 00:06:00,644 --> 00:06:02,980 どちらも 「えんぎ」がええ。 78 00:06:02,980 --> 00:06:06,680 ハハハハハハハ! 79 00:06:14,992 --> 00:06:17,661 帰れ! 千さん… 千さん…。 80 00:06:17,661 --> 00:06:20,330 散らかすな。 ようやれたな お前。 81 00:06:20,330 --> 00:06:25,330 コケー! ココココッ コケケッ! 82 00:06:27,204 --> 00:06:30,340 ニャ~! 83 00:06:30,340 --> 00:06:34,611 コケー! コココココッ コケコケー! ココー! 84 00:06:34,611 --> 00:06:39,283 ニャ~ ニャ~ ニャ~ ニャ~! 85 00:06:39,283 --> 00:06:44,583 コケー! コココココッ コケー コケー! ニャ~ ニャ~ ニャ~ ニャ~! 86 00:06:48,292 --> 00:06:53,163 猫 気ぃ失うて ニャンとも言わん。 87 00:06:53,163 --> 00:06:55,966 そら無理やわ。 88 00:06:55,966 --> 00:07:00,838 (玉)千代ちゃん かわいそう。 何で泣くの!? 89 00:07:00,838 --> 00:07:02,840 せやから言うたやろ。 90 00:07:02,840 --> 00:07:05,642 あの男は一筋縄でいかんて。 91 00:07:05,642 --> 00:07:08,545 (玉の泣き声) 92 00:07:08,545 --> 00:07:12,983 お玉さん 何でや~! (泣き声) 93 00:07:12,983 --> 00:07:15,319 (天晴)さあさあ びっくりすんのは まだ早い。➡ 94 00:07:15,319 --> 00:07:19,656 ここに 手拭いをかけます。➡ 95 00:07:19,656 --> 00:07:24,328 さあ いきまっせ。 まか不思議。➡ 96 00:07:24,328 --> 00:07:27,998 お水に変わりました~。 (拍手と歓声) 97 00:07:27,998 --> 00:07:32,269 さあ ボンに いとさん ご寮人さん方 お土産に おもちゃ どないだっか? 98 00:07:32,269 --> 00:07:35,969 買うてってや。 けん玉もありまっせ。 ほら ちょっとちょっと。 99 00:07:38,609 --> 00:07:44,281 ちょっと 坊主坊主! 買うてけ もう~。 何して…。 100 00:07:44,281 --> 00:07:49,620 ボン… 見てたんか。 101 00:07:49,620 --> 00:07:53,490 半年ぐらい前から こないして 子供相手に商いしてんのや。 102 00:07:53,490 --> 00:07:57,294 まあ 子供相手やから 二束三文にしかならへんけどな➡ 103 00:07:57,294 --> 00:08:00,197 なんとか 食うてってるわ。 ええなあ。 104 00:08:00,197 --> 00:08:03,967 俺 おやじに こんなん買うてもろたこと いっぺんもあれへんわ。 105 00:08:03,967 --> 00:08:09,306 まあ ボンは 生まれてから ず~っと芝居漬けやったからな。 106 00:08:09,306 --> 00:08:15,606 にいさん 戻ってきてもらえませんか? 107 00:08:22,653 --> 00:08:26,323 これ ボンが書いたんか? 108 00:08:26,323 --> 00:08:31,662 天海一座が のうなってから ずっと脚本の勉強してきた。 109 00:08:31,662 --> 00:08:34,932 須賀廼家千之助が いてへんかっても➡ 110 00:08:34,932 --> 00:08:39,803 ちゃんとお客さんに楽しんでもらえる 喜劇を作るためや。 111 00:08:39,803 --> 00:08:45,576 お願いします。 やめてえな ボン。 112 00:08:45,576 --> 00:08:50,480 そない言うてくれんのは うれしいけどな 世の中 そない甘ない。 113 00:08:50,480 --> 00:08:56,219 わては こないして 子供相手に商いしてんのがお似合いや。 114 00:08:56,219 --> 00:08:59,156 すまんな。 115 00:08:59,156 --> 00:09:03,961 これは 天晴にいさんのやから。 116 00:09:03,961 --> 00:09:21,311 ♬~ 117 00:09:21,311 --> 00:09:24,982 (みつえ)うちが こしらえてん。 どない? 118 00:09:24,982 --> 00:09:27,651 うん おいしい。 119 00:09:27,651 --> 00:09:29,987 よかった~。 120 00:09:29,987 --> 00:09:33,857 どこへ嫁いでも 岡安の名前に 泥塗らんようにせなあかんさかいな。 121 00:09:33,857 --> 00:09:38,261 えっ… えっ ご寮人さんみたいにお婿さん迎えて➡ 122 00:09:38,261 --> 00:09:41,164 岡安の後継ぐのと違うの? 123 00:09:41,164 --> 00:09:43,133 福助が言うてたとおり➡ 124 00:09:43,133 --> 00:09:46,603 芝居茶屋使うお客さん どんどん減っててな…。 125 00:09:46,603 --> 00:09:51,942 せやさかい ええとこに嫁ぎて お母ちゃんに言われてしもた。 126 00:09:51,942 --> 00:09:57,814 (シズ) 岡安は ずっと このままや。 安心し。 127 00:09:57,814 --> 00:10:04,287 千代は どないやの? 新しい劇団は? 128 00:10:04,287 --> 00:10:08,625 どないもこないも 一平のどあほ 座長のくせに見えばっかし張って➡ 129 00:10:08,625 --> 00:10:11,294 何もせえへんさかい。 あっ 一平君お帰り。 130 00:10:11,294 --> 00:10:14,594 お帰り。 ほんで もう しゃあないから うちが千之助さんに…。 131 00:10:17,634 --> 00:10:19,934 えっ? 132 00:10:21,505 --> 00:10:25,509 ちょちょちょちょ… あんた何でここに? えっ お帰り? 133 00:10:25,509 --> 00:10:29,246 (みつえ)何や聞いてへんの? 一平君 上の部屋に居候してんねんで。 134 00:10:29,246 --> 00:10:32,246 えっ! 一平君 おなかすいてへん? 135 00:10:34,651 --> 00:10:37,554 あんた 今日一日 何しててんな。 136 00:10:37,554 --> 00:10:41,525 何か言うてたか? あの人。 137 00:10:41,525 --> 00:10:44,995 気になんねやったら 自分で聞きに行ったらええ。 138 00:10:44,995 --> 00:10:50,333 どうでもええわ。 どいつもこいつも 千之助 千之助て。 139 00:10:50,333 --> 00:10:52,669 ひがんでんの? 誰が? 140 00:10:52,669 --> 00:10:56,006 劇団一つにまとめんのが座長の役目やろ。 141 00:10:56,006 --> 00:10:59,006 お前かて 自分の都合で動いてるだけやろ。 142 00:11:20,697 --> 00:11:24,568 (鶴蔵)やっぱり 千之助は 来えへんかったんか。➡ 143 00:11:24,568 --> 00:11:30,373 ほうか ほうか。 フフフフ…。 144 00:11:30,373 --> 00:11:34,244 (熊田)社長 あの よろしいのですか? 145 00:11:34,244 --> 00:11:36,179 ええはずあらへんやろ! 146 00:11:36,179 --> 00:11:39,649 この劇団 何のために作ったか言うてみい。 147 00:11:39,649 --> 00:11:43,520 独り勝ちの万太郎一座に 対抗できる劇団を作って➡ 148 00:11:43,520 --> 00:11:49,326 2つを競わせ 道頓堀の より一層の発展を期し➡ 149 00:11:49,326 --> 00:11:52,662 今の世の不景気に対抗するため。 150 00:11:52,662 --> 00:11:56,533 これからの時代はな 庶民のための芝居➡ 151 00:11:56,533 --> 00:12:02,339 喜劇こそが 道頓堀の隆盛のために 欠かせんようになる。 152 00:12:02,339 --> 00:12:06,009 万太郎一座に対抗できる劇団の誕生はな➡ 153 00:12:06,009 --> 00:12:12,709 初代 天海天海亡きあと わしの長年の悲願やった。 154 00:12:15,018 --> 00:12:20,891 ええか この初興行 必ず成功させ。➡ 155 00:12:20,891 --> 00:12:24,694 もし わしの期待 裏切るようなことがあったらな➡ 156 00:12:24,694 --> 00:12:30,367 全員 二度と道頓堀の芝居には出させへん。➡ 157 00:12:30,367 --> 00:12:38,067 無論 お前にも責任とってもらうからな 熊田! 158 00:12:43,647 --> 00:12:45,982 (熊田)以上が 大山社長からのお言葉や。 159 00:12:45,982 --> 00:12:49,319 そら あんまりやわ! 僕に言われたかて どうしようもあれへん。 160 00:12:49,319 --> 00:12:52,656 一平君 こうなったら なりふり構てる場合とちゃう。 161 00:12:52,656 --> 00:12:57,356 何としても 千之助さんを説得するんや。 頼むさかい 強情張らんといてくれ! 162 00:12:59,529 --> 00:13:04,000 あ~! もうよろし! もう こないなやつ 当てになれへん! 163 00:13:04,000 --> 00:13:07,871 今日こそ うちが千之助さん笑かして 劇団に入らせます! 164 00:13:07,871 --> 00:13:09,873 また行くの? 165 00:13:09,873 --> 00:13:16,346 (雷鳴) 166 00:13:16,346 --> 00:13:19,646 それにしても よう降るな。 167 00:13:23,687 --> 00:13:28,387 漆原さん あんな…。 168 00:13:30,360 --> 00:13:32,963 (戸が開く音) 169 00:13:32,963 --> 00:13:36,833 はあはあ…。 よかった まだおった。 170 00:13:36,833 --> 00:13:39,636 天晴さん どないしはったん? 171 00:13:39,636 --> 00:13:43,974 ああ… 雨で商いでけへんよってな。 172 00:13:43,974 --> 00:13:49,274 そんで 何や ぽっかり時間が空いてしもてな。 173 00:13:51,314 --> 00:13:54,985 (天晴)これ 読ましてもうた。 174 00:13:54,985 --> 00:13:56,920 どないでした? 175 00:13:56,920 --> 00:14:01,658 こんなん喜劇か思たわ。 176 00:14:01,658 --> 00:14:09,358 けどな 何や お前のお母ちゃんのこと思い出してな。 177 00:14:16,006 --> 00:14:23,306 何べんも何べんも読んでるうちに 思てしもたんや…。 178 00:14:26,016 --> 00:14:28,716 この芝居やりたいて。 179 00:14:31,821 --> 00:14:41,298 一平 また一緒に 芝居やらせてくれへんか。➡ 180 00:14:41,298 --> 00:14:43,298 頼む! 181 00:14:47,170 --> 00:14:49,973 もちろんです! 182 00:14:49,973 --> 00:14:53,643 おおきに 天晴にいさん。 183 00:14:53,643 --> 00:15:01,518 ほんま あんた雨男やわ。 けど これは 恵みの雨やわ。 184 00:15:01,518 --> 00:15:05,255 ほな 岡安で飲ましてもらいましょか。 185 00:15:05,255 --> 00:15:08,191 そんなことは知る由もなく…。 186 00:15:08,191 --> 00:15:15,332 たこ入道~ たこ入道~。 187 00:15:15,332 --> 00:15:18,001 たこ入道~。 やってること一緒やな。 188 00:15:18,001 --> 00:15:20,337 たこ入道~。 巻き込むな。 寄るな寄るな。 189 00:15:20,337 --> 00:15:23,239 千さん 一緒に たこ入道~。 触るな 千さんに触るな。 190 00:15:23,239 --> 00:15:26,939 千代ちゃんも懸命に戦うてました。 怖いわ ほんま。 191 00:15:32,949 --> 00:15:36,949 「グレートトラバース3」! 192 00:15:38,855 --> 00:15:42,993 日本を代表する三百の頂。 193 00:15:42,993 --> 00:15:46,863 その全てを自らの足だけで踏破する➡ 194 00:15:46,863 --> 00:15:50,867 前代未聞の挑戦だ。 195 00:15:50,867 --> 00:15:53,867 挑むのは… 196 00:15:56,339 --> 00:15:59,142 フォ~!