1 00:00:05,589 --> 00:00:11,095 律子の夫 小浜敬助の部隊も 事件の中心になっていた> 2 00:00:11,095 --> 00:00:22,606 (ラジオの臨時ニュース) 3 00:00:22,606 --> 00:00:25,806 ♬~ 4 00:00:33,017 --> 00:00:35,753 (一平)私事で恐縮至極に存じますが➡ 5 00:00:35,753 --> 00:00:38,422 今日 この場をお借りして➡ 6 00:00:38,422 --> 00:00:42,092 私たちの結婚を ご報告申し上げます。 7 00:00:42,092 --> 00:00:44,028 え~! (どよめき) 8 00:00:44,028 --> 00:00:48,432 私たち2人も 家庭劇一同も➡ 9 00:00:48,432 --> 00:00:51,335 まだまだ 未熟なところばかりでございます。 10 00:00:51,335 --> 00:00:59,076 共に精進を重ね これから 更なる高みを目指して➡ 11 00:00:59,076 --> 00:01:02,446 喜劇道に まい進する所存。 12 00:01:02,446 --> 00:01:06,317 ちゅうことで 2代目 天海天海の襲名興行から➡ 13 00:01:06,317 --> 00:01:10,788 3年の年月が流れました。 14 00:01:10,788 --> 00:01:14,088 (千代)今日も ええ天気やなあ。 15 00:01:16,660 --> 00:01:21,131 夫婦となった 千代ちゃんと一平君は…。 16 00:01:21,131 --> 00:01:23,067 朝やで 起きや。 17 00:01:23,067 --> 00:01:28,005 一つ屋根の下 仲むつまじい暮らしを送っております。 18 00:01:28,005 --> 00:01:30,140 起きて。 19 00:01:30,140 --> 00:01:33,410 と言いたいんやけど…。 20 00:01:33,410 --> 00:01:37,281 この飲んだくれども! ええかげんに起き言うてるやろ! 21 00:01:37,281 --> 00:01:42,086 はよ起きとくなはれ。 この あほんだら! ええかげんに起きさらせ! 22 00:01:42,086 --> 00:01:46,423 何持ってんの ほら。 はよ起きて! もう起きて! 23 00:01:46,423 --> 00:01:54,765 ♬「オレンジのクレヨンで 描いた太陽だけじゃ」 24 00:01:54,765 --> 00:02:03,107 ♬「まだ何か足りない気がした」 25 00:02:03,107 --> 00:02:11,782 ♬「涙色したブルー こぼれて ひろがって」 26 00:02:11,782 --> 00:02:18,455 ♬「ほら いつも通りの空」 27 00:02:18,455 --> 00:02:22,326 ♬「これは夢じゃない(夢みたい)」 28 00:02:22,326 --> 00:02:26,330 ♬「傷つけば痛い(嘘じゃない)」 29 00:02:26,330 --> 00:02:34,405 ♬「どんな今日も愛したいのにな」 30 00:02:34,405 --> 00:02:40,277 ♬「笑顔をあきらめたくないよ」 31 00:02:40,277 --> 00:02:46,984 ♬「転んでも ただでは起きない」 32 00:02:46,984 --> 00:02:51,422 ♬「そう 強くなれる」 33 00:02:51,422 --> 00:02:56,293 ♬「かさぶたが消えたなら」 34 00:02:56,293 --> 00:03:01,432 ♬「聞いてくれるといいな」 35 00:03:01,432 --> 00:03:08,772 ♬「泣き笑いのエピソードを」 36 00:03:08,772 --> 00:03:16,447 ♬~ 37 00:03:16,447 --> 00:03:21,785 (漆原)やっぱり二日酔いには 千代ちゃんの作る みそ汁に限るわ。 38 00:03:21,785 --> 00:03:26,457 あんさんら ほんまに 毎晩毎晩 よう飽きへんこっちゃなあ。 39 00:03:26,457 --> 00:03:29,126 何を そない 話 することがありますのや。 40 00:03:29,126 --> 00:03:31,729 (百久利)そら いろいろあるわ。 ええ役者になりたいとか。 41 00:03:31,729 --> 00:03:35,065 (徳利)家庭劇 有名にするには どないしたらええかとか。 42 00:03:35,065 --> 00:03:38,936 うちの耳には どこそこの女優さんが きれいやったとかいう話しか➡ 43 00:03:38,936 --> 00:03:40,938 聞こえてけえへんけど。 44 00:03:40,938 --> 00:03:43,741 あれ そないな話 したか? 45 00:03:43,741 --> 00:03:46,076 してへん してへん。 小豆田さん ちゃう? 46 00:03:46,076 --> 00:03:50,748 (小山田)いかにも わしは小豆田じゃ。 (天晴)ちゃう 豆小田さんや。 47 00:03:50,748 --> 00:03:54,418 もうええ もうええ。 うちは 旅館でも居酒屋でもあれへん。 48 00:03:54,418 --> 00:03:57,087 とっとと帰って。 行った行った。 49 00:03:57,087 --> 00:04:00,424 ああ おはようさんだす。 50 00:04:00,424 --> 00:04:03,761 今日は千秋楽やさかい みんな遅れんようにな。 51 00:04:03,761 --> 00:04:05,696 徳利さん セリフ トチらんように…。 52 00:04:05,696 --> 00:04:08,632 こんな日が 週に3日 いや4日➡ 53 00:04:08,632 --> 00:04:14,104 いや 千代ちゃんの日課となっておりました。 54 00:04:14,104 --> 00:04:17,007 ≪入んで。 55 00:04:17,007 --> 00:04:19,977 一平 あんたも ぼちぼち起きたら。 56 00:04:19,977 --> 00:04:25,449 もうちょっと寝かしてくれ。 今日は芝居の前に 岡安寄る言うてたやろ。 57 00:04:25,449 --> 00:04:28,352 せやった。 はよ起きて用意して。 58 00:04:28,352 --> 00:04:32,055 朝ごはん出来てるさかい。 起きて。 59 00:04:32,055 --> 00:04:34,055 はよ起きてや。 60 00:04:46,069 --> 00:04:48,769 冷めんで。 61 00:04:50,741 --> 00:04:53,441 あいつ また寝てるな。 62 00:04:55,078 --> 00:04:57,748 あんた いつまで…。 63 00:04:57,748 --> 00:05:01,084 何してんの? ええ話 思いついたさかい➡ 64 00:05:01,084 --> 00:05:04,421 忘れんうちに書いとかな。 65 00:05:04,421 --> 00:05:07,324 朝ごはん冷めるやん。 先食べといて。 66 00:05:07,324 --> 00:05:10,294 岡安は? 67 00:05:10,294 --> 00:05:13,994 俺の分も お家さんに よろしゅう言うといて。 68 00:05:17,968 --> 00:05:23,774 (宗助)お義母さん 月命日に 千代が来てくれましたで。 69 00:05:23,774 --> 00:05:27,644 千代ちゃんと一平君の祝言を 見届けて すぐ➡ 70 00:05:27,644 --> 00:05:34,644 ハナさんは 道頓堀一筋 70年の生涯に幕を引きました。 71 00:05:39,723 --> 00:05:42,392 (宗助)このところ 家庭劇 評判ええやんか。 72 00:05:42,392 --> 00:05:46,263 2代目も よう気張ってはんな。 知りまへん あんなやつ。 73 00:05:46,263 --> 00:05:48,732 何や また もめてんのかいな? 74 00:05:48,732 --> 00:05:51,068 もめてまへん。 やらなあかんこと ぎょうさんあって➡ 75 00:05:51,068 --> 00:05:53,003 もめてる間ぁも あれしまへん。 76 00:05:53,003 --> 00:05:55,939 まあ 喧嘩するほど仲がええいうしな。 77 00:05:55,939 --> 00:05:59,409 せやさかい 喧嘩なんかしてしまへんて。 78 00:05:59,409 --> 00:06:02,312 (シズ)離縁し。 いきなり何やねんな。 79 00:06:02,312 --> 00:06:06,283 ボンやんは 昔っから 芝居のこと考え出したら➡ 80 00:06:06,283 --> 00:06:09,086 ほかのこと みんな ほったらかしやさかいな。➡ 81 00:06:09,086 --> 00:06:12,422 その分 あんたが苦労してますのやろ? 82 00:06:12,422 --> 00:06:15,759 こないなんのは 目に見えてた。➡ 83 00:06:15,759 --> 00:06:20,430 まだ 子もいてへんこっちゃし 離縁するなら今のうちだす。➡ 84 00:06:20,430 --> 00:06:23,333 そしたら ボンやんも ちょっとは目が覚めますやろ。 85 00:06:23,333 --> 00:06:25,302 落ち着きて。 86 00:06:25,302 --> 00:06:28,772 そないなこと 今更言うたかて…。 なあ 千代。 87 00:06:28,772 --> 00:06:31,675 よう分かってはりますわ。 そないだすのや。 88 00:06:31,675 --> 00:06:34,578 あの人いうたら もう 毎晩 お酒飲みに行って➡ 89 00:06:34,578 --> 00:06:38,382 飲み足りん言うては 家に劇団員呼んで 芝居のこと 好きなだけ しゃべって➡ 90 00:06:38,382 --> 00:06:41,285 満足したら 自分は台本書く言うて さっさと書斎に籠もってしもて➡ 91 00:06:41,285 --> 00:06:43,253 あと全部 うちに押しつけますのやで。 92 00:06:43,253 --> 00:06:46,723 うちは 劇団員の食事の世話から 寝間の用意までやって➡ 93 00:06:46,723 --> 00:06:49,393 気ぃ付いたら夜中だす! いつセリフ覚えんねんな! 94 00:06:49,393 --> 00:06:53,263 なんぞ言うたら 芝居のため 芝居のためて➡ 95 00:06:53,263 --> 00:06:56,963 あんたが ええ台本書けんのは 誰のおかげやっちゅうねん! 96 00:06:58,735 --> 00:07:02,072 フッ…。 97 00:07:02,072 --> 00:07:06,944 (笑い声) 98 00:07:06,944 --> 00:07:11,415 (シズ)ちょっとは 気ぃ晴れたか? 99 00:07:11,415 --> 00:07:15,752 おおきに。 おかげさんで すっきりしました。 100 00:07:15,752 --> 00:07:20,090 みつえもな よう ここ来て さんざん泣き言やら文句やら言うて➡ 101 00:07:20,090 --> 00:07:22,426 帰っていきますのや。 102 00:07:22,426 --> 00:07:27,764 千代 あんたにとっても ここは 実家みたいなもんだす。 103 00:07:27,764 --> 00:07:33,570 我慢せんと いつでも弱音吐きに来たらよろし。➡ 104 00:07:33,570 --> 00:07:39,042 ほんで また しっかり ボンのこと支えてあげなはれ。➡ 105 00:07:39,042 --> 00:07:44,381 それが あんたの選んだ道や。 106 00:07:44,381 --> 00:07:46,316 はい。 107 00:07:46,316 --> 00:07:50,721 何や そういうことかいな。 もう脅かさんといて。 108 00:07:50,721 --> 00:07:55,592 ほんまに別れさすつもりか思たわ。 ハハハハハハハハ! 109 00:07:55,592 --> 00:07:58,061 ハハハハハハハ! 110 00:07:58,061 --> 00:08:01,932 男はんにはな 女の苦労なんか 分かれしまへんのや。 111 00:08:01,932 --> 00:08:04,935 はなから 期待したらあかん。 112 00:08:04,935 --> 00:08:08,071 ほんまだすなあ。 113 00:08:08,071 --> 00:08:10,974 (みつえ)ちょっと待ちって。 それやったら まるで うちが➡ 114 00:08:10,974 --> 00:08:14,745 ちょこちょこ 泣き言 言いに 帰ってるみたいやんか。 ちゃうの? 115 00:08:14,745 --> 00:08:17,080 お父ちゃんとお母ちゃんが 一福の顔見たい言うさかい➡ 116 00:08:17,080 --> 00:08:20,417 連れていったってんねやん。 なあ 一福。 117 00:08:20,417 --> 00:08:25,088 この子は みつえちゃんと 福助君の子 一福君です。 118 00:08:25,088 --> 00:08:29,760 可愛らしいなあ。 誰に似たんや? 119 00:08:29,760 --> 00:08:32,362 (菊)やあ おいでやす。 こんにちは。 120 00:08:32,362 --> 00:08:37,234 なあなあ この子 だんだん わてに似てきたと思えへん? 121 00:08:37,234 --> 00:08:41,705 さっきもな お客さんに うり二つや言われてな。 122 00:08:41,705 --> 00:08:44,374 そうだすなあ。 123 00:08:44,374 --> 00:08:47,044 (福松)一福。 おじいちゃんと おばあちゃんと お散歩行こ。 124 00:08:47,044 --> 00:08:49,713 フルーツ・パーラー 連れてったるで。 うん。 125 00:08:49,713 --> 00:08:52,382 「うん」ちゃう。 おおきにやろ。 おおきに。 126 00:08:52,382 --> 00:08:56,053 うあ~! ええ子やなあ。 127 00:08:56,053 --> 00:09:01,925 なあ 一福。 菊おばあちゃんと シズおばあちゃん どっちが好き? 128 00:09:01,925 --> 00:09:03,927 菊ちゃん。 129 00:09:03,927 --> 00:09:08,065 いや~! ハハハハ。 ええ子やなあ。 130 00:09:08,065 --> 00:09:13,403 おもちゃも買うたげよなあ。 さあさあ さあさあ 行こうか。➡ 131 00:09:13,403 --> 00:09:16,073 行こう行こう行こう…。 (椿)行っといでやす。 132 00:09:16,073 --> 00:09:18,975 あと頼むわな。 へえ。 何食べようかなあ。 133 00:09:18,975 --> 00:09:21,945 岡安行った時は シズちゃん言うねんで。 134 00:09:21,945 --> 00:09:25,082 将来有望やな。 135 00:09:25,082 --> 00:09:28,418 あんたんとこは どないやの? どないて? 136 00:09:28,418 --> 00:09:31,021 子供 作れへんの? 137 00:09:31,021 --> 00:09:33,924 そら いつかはと思てんねけど…。 138 00:09:33,924 --> 00:09:36,893 今は毎晩のように 誰かかんか押しかけてきて➡ 139 00:09:36,893 --> 00:09:41,665 それどこやあれへん。 やっと 家庭劇も 調子上向いてきたとこやしな。 140 00:09:41,665 --> 00:09:43,600 今 休むことなんかでけへん。 141 00:09:43,600 --> 00:09:48,038 座長の妻として うちが いろいろ 面倒見なあかんこともあんねん。 142 00:09:48,038 --> 00:09:51,374 そないなこと言うてたら あっちゅう間に 年取ってしまうで。 143 00:09:51,374 --> 00:09:54,711 ほんまに それでええんか? 144 00:09:54,711 --> 00:09:58,381 あんた 劇団と結婚したんちゃうんやで。 145 00:09:58,381 --> 00:10:02,052 (トランペットの音) 146 00:10:02,052 --> 00:10:03,987 (ため息) 147 00:10:03,987 --> 00:10:06,923 (トランペットの音) (福助)ただいま。 148 00:10:06,923 --> 00:10:09,726 今 大事な話 してんねん。 邪魔せんといて。 149 00:10:09,726 --> 00:10:13,597 冷たっ。 亭主が楽団の仕事から 帰ってきたんやで。 150 00:10:13,597 --> 00:10:16,066 もうちょっと優ししてえな。 楽団? 151 00:10:16,066 --> 00:10:19,402 知り合いの三文バンドに おこぼれで仕事貰ただけやないの。 152 00:10:19,402 --> 00:10:23,273 いっちょ前の顔せんといて。 それも これまでの話や。 153 00:10:23,273 --> 00:10:25,273 これ見てみ。 154 00:10:27,077 --> 00:10:29,412 チャップリン? 155 00:10:29,412 --> 00:10:32,082 チャップリン!? あのチャップリンが!? 156 00:10:32,082 --> 00:10:35,752 名前は聞いたことあんなあ。 お前 何言うてんねん。 157 00:10:35,752 --> 00:10:41,091 チャップリンいうたら 世界の喜劇王やんか。 158 00:10:41,091 --> 00:10:43,426 はい 皆さん またお会いしました。 159 00:10:43,426 --> 00:10:46,763 チャールズ・チャップリンは 当時 日本では その独特な風貌から➡ 160 00:10:46,763 --> 00:10:50,433 変凹君という名で紹介されました。 変凹君ですよ。 161 00:10:50,433 --> 00:10:52,369 酔っ払いのような独特な歩き方から➡ 162 00:10:52,369 --> 00:10:55,305 アルコール先生なんて愛称もありました。 面白いですね。 163 00:10:55,305 --> 00:10:59,109 笑って 泣けて ロマンあふれる 世界の喜劇王です。 164 00:10:59,109 --> 00:11:02,979 ということで 初来日ですよ。 もう 新聞が えらい騒いだ騒いだ騒いだ。 165 00:11:02,979 --> 00:11:06,983 ファンが首を長うして待っておりました。 首が伸びた伸びた伸びた。 166 00:11:06,983 --> 00:11:10,720 僕も チョビひげにしようかな。 あっ 顔見えへんのやった。 167 00:11:10,720 --> 00:11:13,456 さよなら さよなら。 168 00:11:13,456 --> 00:11:15,392 さよなら。 169 00:11:15,392 --> 00:11:18,328 日本の喜劇見に 道頓堀に来るっちゅう噂や。 170 00:11:18,328 --> 00:11:21,131 そこでやな 僕の演奏聴いてもろて➡ 171 00:11:21,131 --> 00:11:24,467 映画音楽の専属楽団員として 雇てもらうねんや。 172 00:11:24,467 --> 00:11:26,803 そない うまいこといくはずあれへんやろ。 173 00:11:26,803 --> 00:11:30,473 大体 そない簡単に 会えるはずもあれへんわ。 なあ。 174 00:11:30,473 --> 00:11:33,076 あのチャップリンはんが 面白いて言うてくれはったら➡ 175 00:11:33,076 --> 00:11:37,414 家庭劇の名前も日本中 いや ひょっとしたら➡ 176 00:11:37,414 --> 00:11:39,349 世界中の人たちに 知ってもらえんのかも。 177 00:11:39,349 --> 00:11:42,085 いや せやさかい…➡ 178 00:11:42,085 --> 00:11:44,785 そない うまいこといくはず あれへんやろて! 179 00:11:46,423 --> 00:11:53,096 (鶴蔵)世界の喜劇王と日本の喜劇王 顔を合わせたら➡ 180 00:11:53,096 --> 00:11:56,796 さぞや面白いこっちゃろうなあ。 181 00:12:00,437 --> 00:12:05,737 ただし それには条件があるわ。 182 00:12:10,113 --> 00:12:17,787 その夜 千秋楽の幕引き後に 家庭劇の劇団員たちが集められました。 183 00:12:17,787 --> 00:12:20,457 (熊田)今日も小鳥のような歌声 最高やったで。 184 00:12:20,457 --> 00:12:22,392 (香里)おおきに。 185 00:12:22,392 --> 00:12:28,131 (熊田)あの別れの場面は泣けたわ~。 (ルリ子)ありがと。 186 00:12:28,131 --> 00:12:31,034 (熊田)えっと…。 はいはい。 187 00:12:31,034 --> 00:12:34,404 (熊田)お疲れさん。 おい! 何かあるやろ! 188 00:12:34,404 --> 00:12:38,742 (熊田)みんな ほんまにお疲れさん。 今回の興行も評判よかったで。 189 00:12:38,742 --> 00:12:43,613 ようやってくれた。 …と 大山社長からのお言葉や。 190 00:12:43,613 --> 00:12:46,616 次もご期待に応えられるよう 気張らしてもらいます。 191 00:12:46,616 --> 00:12:52,756 おっ その前に もう新聞で読んだかも分かれへんけど➡ 192 00:12:52,756 --> 00:12:56,426 あのチャップリンが来日すんのは 知ってはるな。 193 00:12:56,426 --> 00:13:01,765 知らいでかいな。 何本 あの方の映画 見たことか。 194 00:13:01,765 --> 00:13:04,434 で そのチャップリンが この道頓堀に来ますのんかいな? 195 00:13:04,434 --> 00:13:09,105 ああ 来る。 ああ なんと夢のようや。 196 00:13:09,105 --> 00:13:12,442 まさか実物に会えるとはな~。 197 00:13:12,442 --> 00:13:16,313 (熊田)まだ会えるとは決まってへん。 198 00:13:16,313 --> 00:13:22,452 大山社長は 一番面白い劇団を 見てもらうとおっしゃってます。 199 00:13:22,452 --> 00:13:28,325 その候補が この鶴亀家庭劇と➡ 200 00:13:28,325 --> 00:13:32,729 須賀廼家万太郎一座でな。➡ 201 00:13:32,729 --> 00:13:40,070 次の公演で 客の数が多かった方の芝居を チャップリンに見てもらう。➡ 202 00:13:40,070 --> 00:13:44,070 万太郎一座との一騎打ちや。 203 00:13:45,942 --> 00:13:51,681 (熊田)それから もう一つ 大山社長からのお言葉が。 204 00:13:51,681 --> 00:13:58,981 派手な兄弟喧嘩を 存分に楽しませてもらう… と。 205 00:14:00,757 --> 00:14:02,692 (皿が割れる音) 206 00:14:02,692 --> 00:14:05,628 (千之助)次~! (皿が割れる音) 207 00:14:05,628 --> 00:14:08,631 (万太郎)まるで戦争や~! 208 00:14:08,631 --> 00:14:10,631 (皿が割れる音) 209 00:14:13,336 --> 00:14:18,308 チャップリン殿こそ まさに 我が心の師よ。 210 00:14:18,308 --> 00:14:22,779 これまで どれほど あの方の映画を見てきたか知れぬ。 211 00:14:22,779 --> 00:14:26,116 (徳利)その割には 最初 喜劇バカにしてたわなあ。 212 00:14:26,116 --> 00:14:29,786 うぬぼれるでない。 あの方の喜劇に比べたら➡ 213 00:14:29,786 --> 00:14:34,391 我らのやってることなど 子供の遊びも同然じゃ。 何やと!? 214 00:14:34,391 --> 00:14:36,726 (千之助)どうでもええわい。➡ 215 00:14:36,726 --> 00:14:40,063 チャップリンやら チンチクリンやら 知ったこっちゃあるかい。➡ 216 00:14:40,063 --> 00:14:45,735 あいつだけじゃ… 須賀廼家万太郎には 負けるわけにいけへんのじゃ。 217 00:14:45,735 --> 00:14:50,407 せやな。 まずは どないしたら 万太郎一座に勝てるか考えましょ。 218 00:14:50,407 --> 00:14:54,277 (天晴)やっぱり 肝心なんは どないな芝居にするかやな。 219 00:14:54,277 --> 00:14:57,080 それやったら 前に書きためた ええネタあります。 220 00:14:57,080 --> 00:14:59,416 (千之助)あかん ほんなもん。 221 00:14:59,416 --> 00:15:01,351 台本は わしが書く。 222 00:15:01,351 --> 00:15:04,087 お前の しみったれた話では あいつには勝たれへん。 223 00:15:04,087 --> 00:15:07,757 (漆原)千さん とりあえず見てから…。 主役も わしがやる。 224 00:15:07,757 --> 00:15:11,428 あいつの首取んのは このわしじゃ。 225 00:15:11,428 --> 00:15:14,097 (万太郎)ハハハハハハハ! 226 00:15:14,097 --> 00:15:17,434 それで大爆笑 間違いなしや! 227 00:15:17,434 --> 00:15:19,369 ハハハハハハハ! 228 00:15:19,369 --> 00:15:23,369 お前ら 足引っ張るんやないで。 229 00:15:32,048 --> 00:15:36,048 「グレートトラバース3」! 230 00:15:37,954 --> 00:15:42,092 日本を代表する三百の頂。 231 00:15:42,092 --> 00:15:45,962 その全てを自らの足だけで踏破する➡ 232 00:15:45,962 --> 00:15:49,966 前代未聞の挑戦だ。 233 00:15:49,966 --> 00:15:52,966 挑むのは… 234 00:15:55,438 --> 00:15:58,241 フォ~! 235 00:15:58,241 --> 00:16:05,041 今回の舞台は 長野県北部にそびえる 険しき岩稜…